掲示板

310098
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:38:19

2025年1月4日(土)
「明けまして、おめでとうございます。」
「朝一から、いろいろあったそうですね。」
「そうなんです。ツーリング前からもう一仕事終えた感じです(笑)。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:39:07

「本年も宜しくお願い致します。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:39:56

「知り合いの方?」
「いや。でも、YouTubeの世界では有名な方で、一方的に見たことはあります。」
「そうなんだ。」
「では、横須賀を目指しましょう。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:40:57

「3時間まで無料の駐輪場です。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:41:36

「ヴェルニー公園」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:42:32

「お昼、どうする?」
「ドブ板通りにもお店あるけれど、去年と一緒でここが無難でしょう。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:45:48

「このように盛り付けたかったのに。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:49:55

「こうなってしまいました。我ながら、センスがないなぁ。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:50:32

「さ、三崎を目指しましょう。」
「好きな方は、冬も関係ないんですね。」
「向こうも、こっちをそう思ってんじゃね?」
「ですね。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:51:11

「尻こすり坂通り。面白い名前。」
「昔、急坂のため荷車を押して坂を通ると、荷車の後部が擦れてしまうことから名付けられたんだって。」
「へ~」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:53:05

「これまた、去年と一緒ですが。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:53:38

「ほぼほぼ、同じような買い物になりました。」
「左党が選ぶと、ありがちですね。」

Re: 新春・ショートツーリング・横須賀~三崎 - sahara

2025/01/05 (Sun) 11:54:23

「さてさて、太陽が傾いてくると、一気に肌寒くなってくるので、日の高いうちに、とっとと帰りましょう。」
「次回は、いつ?」
「考えておきましょう。」
「だそうです、はい。また、一緒に走りましょう。」

LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:01:10

2024年11月10日(日)
おはようございます。
朝は結構冷え込むね?
早朝、雨が降ってたけど、日中は曇りで何とか持つでしょう。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:01:54

リヤブレーキの効きと、ペダルの戻りが何かおかしいんだよなぁ。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:02:41

予選前の暖気。何か取り回し、重くね?
TR3の車重の軽さに慣れると重く感じるのかな?

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:03:43

いつものエンジンの吹け上がりではない。
なぜ?
ガソリンが濃すぎるのかい?
いや、プラグの焼け具合は悪くない。
リヤブレーキの引きずりだ。これじゃ、スピードが出ない筈だ。
ブレーキシューの開閉コマの動く範囲と、ブレーキペダルの動く範囲が合ってない。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:04:28

ポジションを変更するだけでも、それに取り合う全ての再調整が必要になります。
あ~、スッキリした。
決勝レース。クラス4位。入賞までもう少し。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:05:12

まぁまぁ、ポジション変更に伴う再調整がシックリとまとまったので、良しとしましょう。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:06:03

お父さんとソックリ。顔見ただけで親子って分かる。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:06:50

赤ちゃんの時から知っているよ。おじさん、憶えてる?

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:07:33

高い高いして。
それっ!
もう1回!

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:09:48

表彰台まで、あともう少しでしたが、また来年度頑張りましょう。

Re: LOC・第3戦・筑波サーキット - sahara

2024/11/16 (Sat) 14:10:30

お疲れさまでした。

(管理者の承認待ち)

2024/11/16 (Sat) 13:49:41

この投稿は管理者の承認待ちです

Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:38:31

間に合うのかい?
間に合うところまでを、やってみましょう。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:39:23

2stに手慣れた旧知のLOC仲間の全面的サポートに深謝。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:40:15

ギリッ、ギリッ、間に合った(ナンカ マエモ コンナコト アッタヨネ?)。
神業ですね。
決勝レースは11台での混走。7番グリッドに付きました。
とにかく10周完走が目標ですな。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:41:12

おっ、意外にエンジンはよどみなく上までキレイに回っている。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:43:23

1台だけ、独特なかん高い音を響かせて完走できました。
「目立つ」ならぬ「耳立つ」ですな?

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:44:21

なんとなんと、完走はおろか、クラス2位で入賞。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:45:01

おめでとうございます!

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:45:50

やりましたね。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:48:11

中山さんのサポートのおかげです。ありがとうございました。
こき使われたよな~(笑)

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:49:16

新縁に旧縁。人と人との御縁は、本当に大切ですね。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (2/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:50:18

とても豊かな気持ちにさせて頂いた日になりました。
お疲れさまでした。

Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:29:31

おはようございます。40年振りに車中泊をしました。
眠れた?
狭くて寝返りがうてず、腰と背中が痛い。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:30:25

私は痛くないので、おそらく広かったので寝返りがうてたのでしょう。
昨日の雨が一転、今日は天気が良さそうだ。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:31:09

調子はどう?
エンジンは絶好調だけど、タイヤのグリップとブレーキのタッチはイマイチ。
今後の課題だね。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:32:03

テイスト最速・ハーキュリーズクラス・常連の宮島伸也さん(ライダーハウス宮島:代表 https://rh-miyajima.com/)のご厚意で、Aパドックのテントの一部を間借りさせて頂けることになりました。
お世話になります。新たな出逢いとご厚意に感謝。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:33:03

さらに、サポートメンバー・富樫さんのご厚意で、スターターまで担当して頂きました。
YAMAHA TR3は、DOBAR2クラス。
DOBAR2クラスのエントリー数は5台。
DOBAR1クラスのエントリー数は8台。
DOBAR1とDOBAR2は13台の混走になります。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:33:53

予選スタート!
いきなり、赤旗中断。
再スタート
2周後の3周目、帰ってこないぞ。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:34:47

無事、回収されて帰ってきました。
どうした?
急にエンジンがストールして、自らコースアウト。
プラグに火は飛んでいる。
ガソリンも来ている。
圧縮は?
不明。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:35:44

ヘッドを開けてみますか?
抱き付きと焼き付きの間くらいか?

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:36:35

よりによってこのタイミングで。
大ごとになりました。

Re: Taste of Tsukuba 2024.11.3(Sun) (1/2) - sahara

2024/11/04 (Mon) 22:37:31

決勝までの残り時間は?
50分くらい。ヒェー!
ピストンリングは新品に交換。
ピストンとスリーブとピストンピンをサンドペーパーでホーニング。

スターターマグネティックスイッチ - sahara

2024/08/10 (Sat) 11:24:36

セルボタンを押しても、カチッと音がするだけで、セルモーターが回らない。

Re: スターターマグネティックスイッチ - sahara

2024/08/10 (Sat) 11:25:39

バッテリーは正常。
意図的に短絡してみると。回るね。

Re: スターターマグネティックスイッチ - sahara

2024/08/10 (Sat) 11:26:25

滅多に壊れるスイッチではないけれども、たまに回らなくなるのも、困りもの。

Re: スターターマグネティックスイッチ - sahara

2024/08/10 (Sat) 11:27:41

新品、あるの?
あるよ。

Re: スターターマグネティックスイッチ - sahara

2024/08/10 (Sat) 11:28:29

不安を抱えたまま乗るのも何なので。交換して下さいな。
これで安心。

タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:16:34

1981~1983年型のグラフィックと微妙に違うでしょ。逆にあまり見かけないよね。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:17:18

ワンオーナー車両。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:17:59

オーナーさんは佐原さんと年齢一緒だよ。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:18:49

へ~。保管環境も良いのでしょう。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:19:32

素晴らしいコンデョションだ。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:21:01

何だったっけ?

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:21:45

あ、そうそう。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:22:38

代替品のタコメーターを外して、

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:23:21

修理後のタコメーターに交換。

Re: タコメーター2 - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:24:02

針の踊りがなくなり、気分がいい。

タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:07:34

タコメーターの針がフラフラ踊るんですけど。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:08:20

ダンパーオイルの粘度が低下しているのか、

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:09:02

量が不足しているのか、その両方なのか。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:09:43

中身を診てみましょう。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:10:36

かしめを綺麗に外して、状態を診て、ダンパーオイルを交換して、また綺麗にかしめ直すためには、時間がかかるので、お預かりですね。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:11:36

その間、代替品のタコメーターを付けて走っておいて。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:12:36

メーター完成。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:13:23

おっ、これまた懐かしい車両ですな。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:14:07

車検の御依頼。CBX400F。

Re: タコメーター - sahara

2024/07/27 (Sat) 10:14:51

1984年の最終年型。

スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 13:57:56

スターティングクラッチが空回りするんですけど。

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 13:58:48

随分前に1回、「ローラー」「キャップ」「スプリング」を新品に交換して、調子よくなったんだけど。最近、また空回りし始めました。

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 13:59:36

スターティングスプロケットの当たり面の状態を診てみましょう。

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:00:26

ダイナモカバーを外して、

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:01:15

「ローター」「スターティングクラッチアウター」を外して、

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:02:11

これが、スターティングスプロケット。

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:03:05

想っていたほど当たり面の状態は悪くはないものの、

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:04:01

せっかく、ここまでバラしたので、企業秘密の対策を施しておきましょう。

(管理者の承認待ち)

2024/07/13 (Sat) 14:05:20

この投稿は管理者の承認待ちです

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:06:09

最初に考え付いた人、頭いいよね。

Re: スターティングクラッチ - sahara

2024/07/13 (Sat) 14:07:01

ん~、気持ちよ~く始動するようになり、気分がいい。

フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:31:13

「フロントフォークオイルを交換して下さいな。」
「エンジンオイルをマメに交換しても、フロントフォークオイルもマメに交換する人は少ないね。ドレーンボルトを外してオイルを抜いても、スラッジはボトムケースの底に溜まったままで、気分が悪いでしょう。」

Re: フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:32:03

「タイヤとキャリパーを外して、」

Re: フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:32:54

「フェンダーを外して、」

Re: フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:33:46

「フロントフォークを引き抜いて、」

Re: フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:34:30

「フロントフォークボルトを外して、逆さまにして洗浄すると、底に溜まったスラッジも綺麗に排出されて、気分がいい。」

Re: フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:35:21

「インナーチューブやオイルシールの状態も問題なし。はい、作業完了。」

Re: フロントフォークオイル - sahara

2024/06/29 (Sat) 18:36:12

「走り方とフロントフォークオイルの粘度が合っていると、気分がいい。」


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.